ど平日の夜ランニングがメリットしかなかった件

なんかそれっぽいタイトルにしてみました。

平日夜に皇居ランをよくしているのですが、メリットしかありません。

 

 

残業した後でもこんな時間で走ってます。

皇居ランナーも少なくて快適です。

 21:00 退社、移動

 21:30 ランステで着替えて皇居ラン15km

 23:00 お風呂ですっきり

 23:30 おいしいごはんを食べる

 24:00 終電で帰宅

 25:00 帰宅後すぐ就寝

 

なんだかしんどそうと思うでしょ?

でもそんなことないんです。

下記のような3つのメリットを感じています。

 

時間がなくてもトレーニングできる

大会が近づいていても、忙しいと走る時間を確保できませんよね。

平日夜であれば21時に退社すれば十分走る時間を確保することができます。

家に帰っても大したことはしてなかったりするので、

走って帰るとすごく得した気持ちになります。

 

②仕事の疲れをランニングの疲れで上書きできる

仕事終わりに走るなんて余計疲れそう、と私も思っていたのですが全然そんなことありません。

私はSEなのでパソコンを1日中使っていたりします。

パソコン疲れって家に帰って早く寝てもあまりとれないんですよね。

そんなときにランニングをすると、全身に心地よい疲労感を感じます。

生きてるなって感じ(ランニング好きな方ならわかるかと)。

肉体労働する職業の方であればあまりメリットにはならないかもしれませんね。

 

③帰宅後すぐにぐっすり眠れる

単純に疲れているのでぐっすり眠れますよね。

帰りは終電とかになってしまうんですが、お風呂とご飯は済ませているので速攻で布団にダイブできます。

ぐっすり寝た分翌朝もすっきり目覚めることができます。

 

正直デメリットはないんじゃないかと思います(お金が若干かかるぐらいかな)。

昼間に走るのは好きなので、週末は昼間走っていますが、平日は今後もがんがん夜に走っていこうと思います。

 

 

皇居ランの際はぜひこちらへ。

銭湯で着替えて走って湯船ですっきりできます。

masoblog.hatenablog.com

 

外国語とジャズギターの共通点

全く関係ないものの共通点を見つけられるとうれしくなることってありますよね。

外国語(英語)とジャズギターを勉強しているときにそんな気付きがありました。

 

私が思う共通店は下記です。

  1. 上達のルートが多くある(とにかくやってみるorまずは理論から)
  2. ルールを知ると上達が早い(文法と音楽理論
  3. 反復による慣れが必要(口癖、手癖)

 

まずは1つ目、上達のルートが多くあるということ。

外国語にせよ、ギターにせよ上達する方法が数えきれないほどあります。

外国語で言えば、単語を覚える、文法を理解する、外国人と話しまくるなど。

ギターで言えば定番フレーズを覚える、音楽理論を理解する、セッションしまくるなどです。

これは人それぞれ合う合わないがあって、自分に合ったものを見つけることが大事かと思います。

 

2つ目は、ルールを知ると上達が早いということです。

1つ目の通り上達の方法は多くあるのですが、私はルール(文法、理論)を学ぶことを先にすべきだと考えています。

ルールを知ることでその先の練習での気付きの量が変わってきて習得が早くなります。

 

3つ目は反復による慣れが必須だということです。

目標は人それぞれだと思いますが、私は英語で会話ができること、ジャズのアドリブを弾きこなせることが目標です。

そうなると、文法や理論の理解だけではどうにもなりません。

文法、理論を理解したうえで、フレーズがぱっと口から指から飛び出してくるような感覚が必要です。

そこまで反復練習を繰り返したときに始めて、外国語、ジャズというものを使いこなせると感じられるようになるはずです。

 

皇居ランはここを拠点に!清潔快適な稲荷湯

ランニングの聖地といえば、皇居!

皇居周辺にはランステことランニングステーションが点在しているのですが、ランステよりおすすめなのが昔ながらの銭湯、神田の稲荷湯です。

f:id:masos:20181116230256j:image

 

館内は撮影禁止なので、こちらのサイトを参考にどうぞー!

稲荷湯(千代田区|大手町駅) 皇居に近い、都会のオアシス お風呂の後は神田の町で一杯! | 【公式】東京銭湯/東京都浴場組合

 

慣れるまで若干戸惑いもあったので、ランステとして利用する手順をまとめます!

  1. ランニングシューズ、履いてきた靴は下駄箱に置く
  2. 番台で料金(大人420円)を払う
  3. 脱衣所で着替えて荷物をロッカーにしまう
  4. ロッカーの鍵を番台で預ける
  5. 走る
  6. 番台にロッカーの番号を伝えて鍵を受け取る
  7. 着替えてお風呂に入る
  8. ロッカーの鍵はさしたまま
  9. 退館(手続き不要)

 

稲荷湯のいいところ

  • 若干の古いものの、掃除が行き届いており清潔感がある
  • 料金が安い

 

惜しいところ

  • 男湯と女湯の壁が若干低い(女性の方は気になるかも)
  • 神田駅から6分、皇居外周まで徒歩9分と若干遠い
  • シャンプーやボディソープが一切ない

 

近い、便利が良い方は日比谷のランステ、ラフィネがおすすめです!

こちらはまた別記事で紹介しようかと。

シャワーだけですが、レンタル充実、皇居外周まで3分程で着きます!

www.raffine-rs.com